「総社のハザードマップを役所で一緒に見る会」

「総社のハザードマップを役所で一緒に見る会」
を12月26日に総社市役所で開催しました!

ハザードマップや東日本大震災の被災者支援窓口は、総社市危機管理室。
総務課の中島さんが、丁寧に真摯に疑問に応えてくれ、マップの説明もしてくれ、
この企画のセッティングに協力してくださった、定住担当課の白神さんも同席してくれました。
(写真右が中島さん、左が白神さん)

初めてマップをちゃんと見ることができて、意味も分かってとても有意義でした。
東日本大震災以降の総社市の被災者支援状況なども知ることができました。
内容はしかし今年度末までになっていました。
来年度以降も継続をお願いしてきました。

「平成26年度における総社市独自の被災者支援策について」
◯避難してこられている方の状況
32世帯 94人(平成26年3月11日現在)
■避難元内訳
千葉県7世帯18人、福島県5世帯12人、東京都7世帯23人、 神奈川県5世帯18人、栃木県4世帯14人、群馬県1世帯3人、茨城県1世帯2人、埼玉県2世帯4人

■避難先内訳 借家11世帯、民間アパート13世帯、雇用促進住宅3世帯、市営住宅2世帯、親族宅3世帯

◯平成24年度から継続している支援策

支援策 罹災照明等 要件 対応 期間 担当課
ごみ袋の無料支給 不要 全国避難者情報システムへの登録 世帯の人数に応じて、30リットル袋又は45リットル袋のごみ袋120枚を支給(支給は1度限り) 平成26年度末まで(至急枚数は滞在月数に応じて月割り) 環境水道部 環境課
水道料金及び公共下水道・農業集落排水処理施設使用料の減免 不要 災害救助法適用地域からの避難者
全国避難者情報システムへの登録
賃貸住宅等に避難された場合は全額免除
すでに市内に住所を有する者の世帯に避難された場合は、入居直近年度の同期の水量を超える部分の減免
申請の日から6ヶ月間 環境水道部 上下水道課、下水道課
雪舟くんの利用料減免 不要 全国避難者情報システムへの登録 乗車に要する費用の減免(無料)※平成23年度中に避難して来られている方についても引き続き対象 平成26年度末まで 市民生活部 人権・まちづくり課
生活用品購入支援金の支給 必要 ・平成24年4月1日以降に避難する者で、罹災又は被災した者
全国避難者情報システムへの登録
義援金(そうじゃ・宮城っ子基金部分を除く。)から一世帯辺り2万円を支給(支給は一度限り) 平成26年度末まで 総務部 危機管理室

総社市ハザードマップは総社市HPからPDFで見ることができます。
リンク先はこちら。
http://www.city.soja.okayama.jp/kikikanri/kurashi/bousai/bousaitaisaku/kouzuidosyasaigai_map_h2409.html

部署: 総務部 危機管理室
住所: 〒719-1192総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8599
FAX番号: 0866-93-9479
E-mail: kikikanri@city.soja.okayama.jp

DSC_3099

DSC9380

DSC_3098

DSC_3097